アッシュテイル コラボ開幕12/12

こんばんはhitoです

前回のメンテではついにアシュテで初コラボ ダンまちコラボイベントが来ましたね

中国版のエヴァを見る感じやばそうな気はしつつもエヴァじゃないことに安心したものの性能は結局ぶっ壊れというオチではありましたが…

しかも2週間前にきてたルーレットも追加という あーもうめちゃくちゃだよ

これじゃコラボイベントならぬコラボ(するのに金かかったから課金してね)イベントです

 

 

というわけで今回のコラボイベントで普段のコンテンツが変わったものはこちら

 

ファームオーダー:イベント箱の欠片が報酬で来るように またダンまちキャラが客として来るように

 

ワールドボス:普段のワールドボスの代わりにゴライアスが出るように 報酬がかなり豪華に

 

ミニラクーム:ミニラクームとでかラクームがダンまち世界の魔物に変化しドロが追加

 

 

 

そして完全追加で新しいイベントダンジョンもきました

その名も課金祭 怪物祭

 

ベル、アイズ、ラクームのどれかを使い3人PTで挑むダンジョンになっています

ただ今回は英雄値という新しいステータスで変身後のキャラの強さが決まるようになっています

ブレイク値みたいなもんですね

 

全12層で構成されており1層クリアごとに魔石(交換素材)が手に入り6,9,12層を初クリアした時は限定カードが手に入ります

ただ6,9,12層は推奨ではなく一定以上の英雄値以下は一切入れないという仕組みになっています 寄生不可能ですね

 

 

 

ただこの英雄値なのが無課金や微課金だとイベで手に入るティオナ4枚(1枚で英雄値35)での140が限界なので6層が限界になります

それ以上あげる場合ルーレットできらきら星25個のティオネやロイヤルハート枠のヘスティアやパステルハートでのリュー以外方法がないので課金オンリーになっています

しかもルレでこれなので必要額があれすぎて微課金すら無理と 挑戦権は廃課金限定になっていますね

 

しかもこいつら守護の方はともかくティオネにいたっては怪物祭でしか使えないというオマケ付き うーんこのカス

 

しかも最後の12層にいたってはなんと必要英雄値410

 

これに入場するにはティオネ4枚かヘスティアの5部位のうち4つ回収しないと不可能という

 

ちなみに参考までに稼げる英雄値は

 

ティオナ:35x4(イベント産)

ティオネ:60x4(ルレのきらきら星25個)

守護リュー:45(ルレのパステルハート2個)

守護ヘスティア:45(ルレ直引きか天井の3200回目)

 

で最大値が合計で470となっています

ティオネ3枚とヘスティアだと410でギリ ティオネ4だと一応425にはなるって感じですね

 

うーん要求額がマジキチすぎる… 最低20万はイベント完走には必須という

誰がやるかボケ

 

 

ただそれだけかかるだけあって12層の報酬は今までの変身カードの中でも別格クラスですね

これからの遺跡対決などではこれないやつに人権はないってレベルの

そりゃ引退や隠居する人一気に増えますわ…

 

 

12層報酬のアイズのスキル3種です

 

うーん頭おかしい性能してる… 何がやばいって赤カードだから最大でレベル5までいけるのがやばい このクールタイム以外の赤文字の部分全部効果上がるでこれ…

 

味方全員の速度と攻撃が上がって自分には披ダメカット

クールタイム3秒で高火力なうえ効果時間8秒で行動不能耐性50% しかも2回重複する(つまり2回目以降常時100%カット)

クールタイム5秒で範囲1003%とかいう過去最強クラスの威力を誇りながら効果時間8秒の披ダメ20%カット しかも2回重複する(つまり常時20%このスキルだけでカット+2発目以降撃った3秒間は40%カット) しかもおそらくレベルが上がればさらにカット率は上がる

 

という完全なぶっ壊れカード

頭おかしすぎてもう遺跡プラチナ目指すならこのカードはないと話にならんレベルという 持ってないPTは使われたら負け

ダメカットでHPほとんど削れない 状態異常は変身3秒後には一切効かなくなっている 移動速度は上げてぶん殴ってくる

どうしようもないですね… 変身した瞬間スキル使用前に倒すしか道はなさそうです

これで変身後の体力がGラク仕様だと本気でどうしようもないがどうなるのだろうか…

 

 

 

後は一応無課金、微課金の限界6層報酬の金変身カードベル君の性能はこんな感じです

 

 

普通にクッソ強い性能してますね 金とは思えないレベルで

 

一応差が広がりすぎて対人コンテンツは不可能レベルとはいえ一般プレイヤーにもある程度の恩恵はあるみたいです

 

僕もついにトレーシアか金ブリュが抜ける日がやってきてしまったようです… どっち抜こうかな…

こいつも一応後2レベ上がるので倍率はもっと上がるとして相当な強さになることがわかりますね 金カードで元がクールタイム5秒の785% さらにクールタイム短縮手段ありはやばい

 

 

 

とりあえず今回のコラボイベントはこんな感じですね

実質の配布のベル君を回収しつつ既存コンテンツに追加された報酬を回収して終わりそうです

9層以降?廃課金者だけ頑張ってください…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください