シャドウバース 面白そうな新カード2

こんばんはhitoです。昨日に引き続きシャドバの面白そう または強いと思ったカードを貼っていきます。

 

謎3点与えるマンが強くなって帰ってきた

コストは9と重いですがアミュレット軸だと出した時のバーストダメージが半端ないことになりそうですね、

9ターン目までに顔も削れてるだろうしアミュレット数次第ではそれだけで倒せる状態も多そうです

だいたいのアミュは3もカウントダウン進めれば勝手に壊れますし破壊されたアミュの効果もでますしね アミュレットが破壊されるたびに3ダメージなのでもし残るとさらに凶悪に

アクセラレート1でアミュ1進める効果も軽くて使いやすそうです。  てかこれ1コスでカウントダウン進めるならアンリミだとセラフでも使えるのでは

 

 

なんやこれ…ネクロ完全死亡レベルじゃないか…

6ターン目の段階で体力3以下全消滅はドラゴン以外ほぼ全部消滅レベルでは

残ったとしても5/6のスタッツなら殴り殺せますね

なんでこの効果でスタッツは普通に高いんだろう

 

 

コスト11?? アクセラレートで1回戻してもう一度引けってカードですね

アクセラレート1で1ドローは知恵の光と同じなので普通に使えますしもう一度このカードを引ければ7/6の疾走はやばいですね

特にリントヴルムデッキとの相性は抜群です

しかもこのカード召喚時にHPが1になるというとんでもないデメリットがありますがそれ以上に次の自分のターン開始時までリーダーへのダメージは0になるという事実上の無敵なのがとんでもないですね

1ターンは確実に延命できますし守護がいなければこいつで疾走して7ダメからのリントで守備無視10ダメのコンボとか使えます やばE

一応コストを下げればアクセラレートする必要がなくアンリミなら庭園から毎ターンでてきたりしそうです また10コスにジャバウォックを使えば確実にでてきて7/6疾走なのも強いですね

庭園からの2連ジャバとかいうロマンデッキならジェネシスドラゴンやゼウスからの2連疾走とかも可能に

おそろしいパワーカードです リントデッキには必須になりそうですね

 

 

なんやこのチートカードは 運営は天狐の社というカードを知らないのだろうか

なくても純粋に全体1回復は洒落にならない効果ですし何故か守護もついて6コスはまずいですよ 頭ワンダーランド時代かな?

これでデメリットなしは頭騒乱や頭ワンダーランドに汚染されてますね… ペガサスでも置かれるとうざいのにリーダー付与でこれは…

なんかもう使い道がはっきりしすぎてるのと単体で強すぎて書くことがないレベルですね 天狐の社デッキなら3枚入り必須カードですね 現状で一番のぶっこわれかも

アグロデッキはビショ見るだけで絶望する環境になりそうですね

 

 

エンハンス9で出すと20-自身のHPで出た数値分のスタッツになる面白いカードですね

進化するとHP2以下なら疾走とかいう18~19ダメの疾走 ロマン溢れますね

難点はスタッツ固定効果なのでバフ不可で20ダメ以上は無理なので事前にHP減らす必要があるのとあくまでも疾走で殴るので守護でとまることやそもそもこのカード実装でなかなかHP2以下になるが倒せない状態で攻撃されなくなることですね

自身でHP調整するにしても1コスしか使えない そもそも9ターン目まで進化権を残して耐えるのが難しい と効果がぶっ飛んでるだけあり制限もでかいですね

まあこんな効果してれば当然ですが

夢とロマンが溢れるOTKカードです すぐにこのカード使った動画が溢れかえりそう

 

 

今日はこれで終わります パート3は次回へ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください