(画像撮るの忘れたのでマイクラのログファイルより)
なんかいきなり終焉の地の守護者が魔帝の財宝みたいなノリで出現してきました 危険度はSSSS
珍しく初期スポじゃなく500、500系の四方に4体湧いていました
名前はアイリス、オベリスク、ヴォルテクサー、ヴィンディクテムの4種 紫銃の守護者銃系統のボスですね
なお名前に〇(方角)の守護者と書いてたのもの湧き場所も紫銃の説明に書いてる方角とも違う模様 ガバガバだなぁ…
1体ですらほぼ削れないようなやつなのに4体もいるのか…って思った矢先にこのログが 無理です()
こんな意味不明な難易度のイベントなのでまあいつも通りギミック系のイベントでした
まずは書いてる方角と違う場所に湧きまくった守護者達を500.0などの東西南北の座標 500.0に東の守護者、-500.0に西の守護者、0.500に南の守護者、0.-500に北の守護者を連れて行くことで第1のギミック発動
4体の守護者が融合してどうしようもない生命体が完成 この状態でもどうにもならないのでギミックはまだ続きます
次に融合体を500.500 最初に守護者が湧いたところに連れて行くと
このようなログが流れます
今回はこの後500.500系の4方向を一周させたのですが500.500と-500.-500でしかログが流れなかったため一周する必要があったのか不明
1週させるじゃなくログが流れたところで戦う だった可能性もあり
というわけで1週させて何も起こらなかったので再び500.500に連れてきて攻撃
というログが出て守護者4体が湧いてきました あれ?なんで4体で融合したはずなのに4体分離した後も融合体が生き残ってるの…?
後こいつの名前はユワミワーヴラなのにミワミワーヴラとは…?
分離後このログが出てきたので分離したやつらを1匹ずつ処理していきます
最初の4体同時じゃないとダメ発言は融合した時点でなかったことになったみたいです まあ思念だけらしいし多少はね?
強さとしては最初よりリジェネが下がってるのでなんとかと言ったところ
そして4体倒すと不死が消滅
しかしまだ不死以外のギミックは残っており超高耐久に
残りは守護者銃である紫銃4種類で攻撃すると装甲が完全破壊されます
オベリスクだけはだれも持ってなかったからオクの20億のを4人で出し合って買うことに… 5億痛い…
後はHPが100億以上あるとはいえ防御力が0になったのをリンチして終了です
クソ長ギミックでしたね さすがSSSを超える難易度SSSSと言ったところでしょうか
まとめると
最初の4体を正しい東西南北の座標500の場所に連れて行く
↓
融合してできたやつを500.500に連れて行きそこから一周させる(500.500だけでいい可能性あり)
↓
分離した4体の守護者を討伐する
↓
残った融合体に紫銃4種類当てる(コストクソ高&持ってる人いなくて売りもなければ詰み)
↓
防御0になった融合体リンチ
といった流れですね 移動がクソめんどい
後一応融合した段階で瀕死まですること自体は出来たみたいですがその場合クソギミック起動の事実上ごり押し不可能です
この状態で削ってた人が殴ると全回復
しかも防御力が跳ね上がり防御無視攻撃すらダメージカットしてくるという
大人しくギミックを解けということですね…
報酬
やばい(やばい)
僕は2位でしたが新時代2とエンシェント箱2はやばいですね 過去最高報酬です
SSSとSSSSの難易度差もとんでもなかったですが報酬差もとんでもないことになっていました
ちなみに1位は新時代5、エンシェント箱2 3位は新時代1 エンシェント箱1だったそうです
それ以下は新時代のみ
SSSSは意味不明な難易度してますが攻略しきった時の見返りはでかいというのがはっきりわかりましたね
途中マネー5億消し飛ばした甲斐がありました
なお4位の人…南無