こんばんはhitoです
生放送で色々詳細が判明しましたね
とりあえず気になった物から順番に載せていきます
幽霊船は特定時間に出現する時間限定系コンテンツでした
また報酬は週1回のみのアビス系と同様の模様
報酬内容はレジェンドカードや強化素材や船員や刻印書が出るみたいです
ダンジョン自体の詳細は不明
フィールドボスの適正ILも出てました 適正IL550 エピック装備+15ですね
ドロップはエピックアクセなど まあこれは多分プロキシマのロヘンデル版ですね
さすがにソルグランデではないはず… IL的にも
またカオスゲートもロヘンデル版が出る模様
ここから期待報酬にエピック地図が追加されるみたいです
多分最後のオークションかな? 何がドロップするのか気になるところです
今のレジェンド地図よりうまいとなれば調和の欠片袋大の上が出るのか大の数が増えるのか
挑戦レイドはやはり適正ILで挑むガーディアンレイドでした
ただ推奨自体が跳ね上がって行動も変わって強くなってるみたいです
これなら確かに強力になったガーディアンですね
内容は週1回ずつ選ばれた3体のガーディアンレイドに挑むことが可能でアビスなど同様クリア可能数自体が週1回ずつみたいです
代行不可能仕様ですね
報酬の方はレジェンドアクセなどと書いてますがそれ以上も出る的なこと言ってたのであくまでもウルニルは推奨IL415ってだけで他はもっと高い可能性もありますね
レギオロスの行動嫌いだから強くなったうえで適正でレギオロス戦いたくない…
タワーの詳細です 45~はIL505らしいけど25FだけIL370だったように50FはIL550が必要です
後タワー報酬の中に巨人の心臓も入っているみたいですね
巨人の心臓確定報酬は嬉しい
今回の生放送で一番荒れたとこなのですがまさかのカオスダンジョン産の装備は日本独自調整で全てトライポット伝承用装備に
装備不可能でトライポット伝承のためだけに存在する装備になってしまいました
これで340装備はミスティックに行くしかないし385装備はアビスに行くしかありません…
調整した理由はシーズン2から始まったのが日本だけで装備の希少性が云々言ってましたがこれはかなりの改悪だと思いますね
そもそもカオスに入るのにもアビスやミスティックに入場できるだけのIL必要ですしそこまでしなくてもよかったのでは
まあミスティックなんてP2まで簡単だしアビスも415になった後に行けばいいだけっちゃいいだけだしなんなら霧装備ぐらい安く買えるのでそこまで問題ではないと思いますが新規目線だとかなり厳しいのかな
募集の段階で要求ILのハードルが上がってるのはまあありますが()
ただ一応それに伴い韓国とかに比べエピックアクセなどのドロ率は上がっているみたいです
ところでこれ見て思ったのですが幻影と悪夢の差はパッと見ないですね ドロ率が上がるだけなのかな
そして遠征隊レベル引き上げ
報酬の中にビフレクトのカギと生活のオーラの上限アップあるのなかなか嬉しいですね
クリスタル?なんでさもこの2つと同格みたいにたかが50で並んでるんですかね
ちなみにコメントで遠征隊レベルカンスト後の経験値が消滅する件で荒れてましたがカンストした後の経験値が上限引き上げ時スタックされてるゲームなんてあったのか…?普通のレベルもですがどう考えても溢れた分は消滅するのがMMOとかのゲームだと普通だと思うのですが…
まあ冒険の書の経験値でかいし差がかなりできるから気持ちはわからなくもないけどカンストってそういうものでは…?
例のトリシオンパスが課金で実装されました
まさかの回数制限なしでIL370までがロイヤルクリスタル1500という破格の値段に
ただこれ間違いなく次の大陸とかにILと値段両方上がった新しいパスが出てくるな?
とりあえず僕はサモナー作ろうと思ってたけどトリシオンパス待つことにします
一応ホットタイム自体はクリスマスにもあるのですがこっちのが気になる物があったので
共鳴のオーラ回復秘薬というのが追加されましたね
内容は共鳴のオーラ50回復 カオスダンジョン1回分です
こういう系統のアイテムはシーズン2になった時に消されたと聞いてましたがまだ残っていたようですね 3個配られるので3回追加で行けるみたいです
注意点としては7日限定なのですぐ使わないといけないというとこですね Tier2まで温存とかはできないようになってます
とりあえず生放送で出た情報系は以上です
最後にいつもの視聴者プレゼント
内容もいつも通りですね
コピペ用 p8s8hteenysuqsq7
とりあえず情報は色々出切ったので後はもう来週に備えるだけですね
今の日課系やる意味もあんまりないので次に備えて休息ボーナス5日分チャージ開始です 明日はエポナのみ、明後日2個だけエポナして全日課放棄で全部100%
もうベルトゥースも今日で見納めですね…